2010/01/31

ゴルフワゴンGT〜リアワイパーアーム交換〜

いつもお世話になっています相馬自動車商工さんに立ち寄り、リアワイパーアームを受け取りました。
破断したアーム、材質アルミ
こちらが新品ワイパーアーム
VW系列会社:VW, SEAT, SKODA, AUDI, VW商用車部門のロゴ
車載工具を取り出してみると、スパナがピッタリ合うので早速交換作業に取り掛かれました。
車載工具スパナ13MM
取り付け完了
ワイパーラバーとカバーは古いのを流用しました
改めて車載工具の装備を確認しますと、使えるモノ達ばかりだと再認識
納品・請求明細書

2010/01/27

初心者スイマーの壁~根拠無しの思い込み泳ぎを捨て去ろう~

水泳教室ひとりでは分らない、自分の泳ぎ方の問題点を第三者に指摘してもらうのが何事も上達には肝要であろう。そう言う意味では、水曜レッスン:スイム2000(20:20~21:20)は、非常に有意義なレッスンと言える。なぜらならば、60分の内の前半部分は、藤原Inst.に対してマンツーマン状態のレッスンになっているからである。今日は、1500m計測があるということで、中盤以降の泳ぎの悪い癖が露呈してくれるはずだ。
以下は、今日のレッスンで私の泳ぎ方(癖)を指摘していただいた。

○右呼吸の時に、上げた顔が後方に傾いている。また体もくねっている。その反対に、左呼吸時は顔がやや前方に傾き、体が伸びている。…おそらく、右利き手のために、より剛性ある右腕が、上げた顔の反作用である上半身の沈み込みをうま~くコントロールして沈まないようにしているからではないだろうか。逆に、剛性のない左腕では、顔を上げた時の沈み込みを安定して上下動を制御できないでいるからだと考えられる。
===>均等な左右対称呼吸を心掛けよう。呼吸する時の沈み込みカバーする腕の配置、伸ばし方、ローリング角度を左右対称にしてみよう。

○呼吸後の左手のストローク時、左手が体の右端部から右外に出ている。…そういえば、左脇下が擦れて赤くなり、ヒリヒリしているのは、このせいだと思う。
===>ストロークを左右対称にしてみよう。

最後に、本日の1500M計測結果は…24′ 46″(短水路)

○計測終わって、タイムを50m毎に5秒短縮できないだろうか?
===>嫌いなインターバル練習法の実践が必須になるであろうと思われる。かなり厳しい目標かもしれないが、50m毎に45″の泳ぎを身に着けたいものだ。
中間タイム…
100M  1′31″( 100M )
200M  3′08″(1′37″)
300M  4′46″(1′38″)
400M  6′25″(1′39″)
500M  8′04″(1′39″)
600M  9′44″(1′40″)
700M  11′25″(1′41″)
800M  13′06″(1′41″)
900M  14′46″(1′40″)
1000M 16′28″(1′42″)
1100M 18′08″(1′40″)
1200M 19′49″(1′41″)
1300M 21′29″(1′40″)
1400M 23′07″(1′38″)
1500M 24′46″(1′39″)

2010/01/25

ホンダライフ~総走行距離190,004km~



本日、1月25日午後6時30分頃、大田原佐久山道路の百村川の橋上にて、190,000km走行を達成しました。そのまま、いつものイエローハット大田原店に駆け込み、オイル&オイルフィルター交換をて実施してもらいました。

2010/01/21

ホンダライフ~燃費集計結果~



昨年4月から今日までに、給油時の走行距離÷給油量にて算出した燃費結果を出してみた。昨秋から今日にかけて、燃費が徐々に、良かったときと比べて最大5km/L以上は悪化していることが分かった。

○朝夕のヘッドライト点灯、ヒータブロア全開によるダイナモ発電量の増加

○近道走行による加速減速の増加

○雪も積もらないのに転がり抵抗大のスタッドレスタイヤを履いている

からかどうかはわからないが、運転条件でこんなに悪化していたとは驚きです。


2010/01/20

初心者スイマーの壁~パインズ編~

水曜日の夜の部は、水泳による有酸素運動です。
1000M計測…16′24″(短水路)
一週間ぶりの泳ぎです。やはり腹が痛くなり、途中足が攣りました。
来週は1500M計測の予定です。
途中タイム…
100M  1′32″( 100M )
200M  3′10″(1′38″)
300M  4′47″(1′37″)
400M  6′25″(1′38″)
500M  8′05″(1′40″)
600M  9′43″(1′38″)
700M  11′24″(1′41″)
800M  13′03″(1′39″)
900M  14′45″(1′42″)
1000M 16′24″(1′39″)

2010/01/15

検問〜下河戸交番〜

さっきお巡りさんに車を止められました 交番の掲示板を壊して逃げた車を探している模様だとか。白いトヨタ車セダンのプレミオで右ミラー破損してます。目撃情報お寄せください!

ホンダライフ〜外気温度〜

昨日は −11℃
厳しい寒さ続きそうですね。

2010/01/14

初心者スイマーの壁~過去のフォームは忘れろ~

◇ひとりレッスン①拳クロール→掌クロール

今日は、肘の角度、腕に対する掌が一直線上になるよう注意して泳いだ。肘角度は、掌を開いて泳いでは抵抗になるので、直角が守られないと考え、拳クロールにてストローク練習した。

拳クロールは、水の抵抗が少ないために、自在に肘の角度を変えることが出来ました。しかし、リカバリー後の腕が前方に伸びない肘が曲がる、上半身が沈んで呼吸が苦しくなり、スピードが落ちます。軽い溺れを再現できますね。

拳をやめて、掌クロールに変えると、アラ不思議…
掌がパドル代わりになるじゃないですか…でも私、パドル経験ありませんので、こんな例えは変ですが、みなさんに、これはお勧めです。パドルが買えない私でも、手の平パドルの推進力のスゴイさが実感できるのですから。

今回初めて、自分の癖を認識しました…掌角度が腕に対して、30度以上傾けていたのです。ストロークの時に、より下の水をかこうとして、うっかりついてしまった悪しき癖だと思います。腕に対して角度があると、水かきの有効長さ成分が減ってしまいますから、損しますよね。

今日のコーチは、きれいな泳ぎの萩原智子コーチです。といっても、動画ですが。

2010/01/13

初心者スイマーの壁~パインズ編~

夜はパインズに立ち寄って、藤原インストラクターのレッスンを受けました。藤原さんは、トライアスロン界では有名人だそうで、私は全く無知ですが、あの佐渡の覇者なのだそうです。水泳のレッスンを受けてみると、泳ぎの哲学者だということを痛感させられます。

◇レッスン①
行きは片手クロール、片手バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ等で、帰りはクロールという具合で、基本的にはビート板、ブイを使わないドリルです。

◇レッスン②
1000M計測…16′36″(短水路)
久しく1kmは泳いでいなかったので、かなり腹が痛くなり、途中足が攣りしました。

途中タイム…
100M  1′32″(  100M  )
200M  3′07″(1′35″)
300M  4′45″(1′38″)
400M  6′24″(1′39″)
500M  8′03″(1′40″)
600M  9′43″(1′40″)
700M  11′25″(1′42″)
800M  13′09″(1′44″)
900M  14′52″(1′43″)
1000M 16′36″(1′44″)

60分のレッスンで、2kmを完泳しました。

2010/01/10

どぜう(どじょう)パイ~元祖・夜のスナックの本命ぞ!~

鳥取松江名産のどぜう(どじょう)パイ…コリャ旨いゾ。
サイズは浜松のうなぎパイより小さめですが、威力(何のこっちゃ?)は、それ以上かも。
気になる方は、どうぞお試しあれぇ。

那珂川水遊園~tropical fish~

危険な魚いましたのでphotoします。
“みのかさご”
しましま模様が尋常ではありませんね、それよりも、体から突き出た槍のような背びれトゲが身震いさせますね。

2010/01/08

初心者スイマーの壁~目標~

昨年は、我武者羅にプールの水と闘ったという印象が強い一年でした。
闘いとは聞こえがいいかも知れないが、得られたものは左肩に走る電気のような疼きと疲れだけ…これからこの痛みと闘わなければならないと思うとゾッとする、後悔だけが残る一年に思えて情けない。自分なりに分析してみると、周りを気にしない我流フォームで、ひたすら長距離・インターバルに挑戦してみただけで、目指しているきれいな無駄のない泳ぎ、フォームが身につかないことが、自分のビデオを見て改めてわかった。しかしながら、少しばかりの持久力がついた点では良評価としたい。実際に夏の冷房空気、冬の乾燥空気による気管支喘息が、今のところ影をひそめている模様で、自分を苦しめてないからだ。

さて、本題…今年の初心者スイマーの目標は、エコロジカルスイマーに
なることである。
最近はエコという言葉は当たり前過ぎて、ウザい感があるが、私の場合は、エコ…即ち、高効率に尽きる泳ぎを目指していきたい。今年一年だけではなくて、さらに長期的な目標として掲げたい。少ないストロークで、より速く、より遠くまで泳げたらいいなと常日頃思っていたことを、今年こそは達成できるように、具体的な練習方法・手段・意識を水中で実践していくつもりである。

具体的な練習方法・手段・意識とは、言い換えるならば、
疑問:如何にして競泳選手は速く泳げるようになったのか?
を人体実験を通して疑問を解明することで、最も効果的な意識付け、練習方法を探るべく、初心者スイマーがエコスイマー、更にはコンペティティブエコレーサーに成り得るのかどうか証明していきたい。

お気づきだと思いますが、実験台は私、先日3日に誕生日を迎えたばかりの初心者スイマー43歳であります。家族・関係者の方には今後とも御協力よろしくお願い申し上げます。

2010/01/06

インドデリーモーターショウ~ホンダから小型コンセプト車~


販売価格は50万ルピー以下という…ヘッドライトはFITとは違うウルトラマンの目をしています。リアはFREEDでしょうか。スタイリングはいいのですが、気になるのは量産車の燃費でしょうか。これから世に出る以上はハイブリッド車を越える環境車であって欲しいものです。贅沢装備は取り払って、燃費35km/Lでどうだ。

Stayin' Alive by BeeGees from Saturday Night Fever

2010/01/01

2010年1月1日~元旦から大雪~


大晦日から降り続いた雪が元旦朝には20cmを超える積雪となりました。日中を含めると積算で40cm、数年ぶりの雪でしたので、イグルー風かまくらをこさえました。夕方にはロウソクに火を灯すことができました。