2011/12/31

その他の写真~2011年~

12月26日(月)04:49
除雪前の道路











9月某日06:45
見つけました希少種











8月26日18:00
夕顔

















表題から企業名商品名を外そうと思う。

黒磯スイミングクラブは2011年を持ちまして、閉鎖となります。
創業26年、最後の年末感謝祭イベントでは大人の記録会を
開催していただきました。
スタッフの皆様、大変お疲れ様でした。














2011年12月4日(日)旧南那須町大金にて

2011年12月31日 07:00那須岳を望む

2011/12/13

adidas adipure Barefoot Trainer~Fitness shoes~

フィットネス、基本は常に裸足です。ついこの間までは、裸足にも関わらず(世間的の表現として)、ウェイトを握って上げ下げしておりました。
どうしてもランニングシューズを履いてしまうと、床と踏ん張りどころである足の指に滑りが生じて大変気持ち悪く、身体への鍛錬どころか、シューズへの負担ばかりだったからです。
そんなこんなで?年間は裸足だったでしょうか?ところが突然、フィットネスの部屋を仕切るガラスが破損されてからは管理が厳しい状態にもどったのです。
というか、フィットネスの普通の安全管理に戻ってしまい、もう裸足でのトレーニングが許されなくなってしまったのです。
ところが数ヶ月前のEASTBAYのカタログに、裸足とはいかないけれども裸足並みに接地できるシューズの宣伝があったことを思い出しました、これだ。
見た目は日本の足袋、或いは、地下足袋で、それが、5本バラになっているという感じがして、見慣れるまでは気色悪い様相を呈している。
それにしても$89.99とは値段が高いな、セール品のランニングシューズが2足は買えるかもしれない、ソールの厚みの割には、上部分が薄く出来ていて耐久性に疑問がありそうだ。
しかしながら、国内販売で幅D、長さ30cmはまず手に入れることはできないだろうから、私にとってEASTBAY.COM通販は貴重な存在であることは間違いない。
使用した感想は、裸足の接地感に勝るものはなかった。


第23回栃木県ジュニア冬季室内選手権水泳競技大会~2011年12月11日(日)~

年内いっぱいで閉鎖される黒磯スイミングスクールの、この日は最後の遠征試合となりました。
大会はいつもの県温水プール館(小山市)で、この時期は日の出前の真っ暗な4:30に子供達を揺すり起こして、5:30に黒磯到着しました。
この日の試合は、栃木県ジュニアの年齢別室内選手権で最小年齢が10歳以下グループとなるので、小1生は応援に、10歳の小4生のみのエントリとなりました。
外気温はマイナス1℃前後、選手たちがバスに乗ったのを確認して、応援のためにまだ暗い4号線を小山までひたすら南下します。
車を走らせている間中は、ずっと西の空には昨晩は皆既月食だったという月が真ん丸く光り輝いていました。
7時過ぎに現地に到着し、一時間弱余りを応援の席取りのため並び、半袖の軽装でも十分に暖かい会場に入りました。
秋からはオフシーズンとなり、夏と違ってタイムも伸び悩みそうですが、精一杯泳いで欲しいです。
ウォーミングアップ、ダッシュ練習を一通り済んだ後は、ただひたすらレースの順番を待ち続ける子供達にとって、本当に最後の試合となるので、寂しい限りです。
もしもプールの新しいオーナーが現れてくれたらという淡い期待を抱きつつ、力泳している子供達に保護者たちは声援を送っている違いありません。

さて、応援の腹ごしらえは近くの中華料理好好へ向かいました。

















写真の料理は日替わりランチセットBで、値段\1150円と非常にお得だと思います。
本格的な中華が、曜日関わらず日替わりランチセット750円から食べられるのです。
店内には料理の鉄人の巨匠たちとの2ショット写真、サインあり、もしかしたら鉄人に出演していたシェフだと伺い知ることができます。
場所は小山市粟宮1-13-1にあり、ネットで確かめると、京王プラザホテル、浦安シェラトンホテルの料理長も歴任されたオーナーシェフだそうです。
と聞いてしまうと、堅苦しいお店をイメージしてしまいがちですが、行って見れば大変気さくなお店、しかも敷居の低い値段設定なので、非常に入りやすい印象を受けました。
温水プール館周辺にはマクドナルド、サイゼリア、そしてガストの昼時の混雑さが目に入ってしまいがちですが、ここは待たずに食べられます。
総合評価★★★★★です。

2011/12/06

初心者ランナーの壁~那須烏山マラソン大会~

2011年12月4日(日曜日)

天気は晴れ、北よりの強い風が一日中吹いている中、なんとか完走を果たすことができました。アップダウンが多いコースです、おまけに、道路がかなりバンクしています。後半は、烏山線の大金駅発下りの汽動車に踏み切りで待たされるという特典を期待しつつも、実際にはそうはならず、踏み切りのかなり手前で下っていく汽動車を横目で見届けました。

タイムは、1°44′29″でしたので、平均ではキロ当たり、5′といったところでしょうか。

2011/11/04

ホンダフィット~e燃費~

走行距離761km
給油量35.87L
燃費21.22km/L
燃料計の走行可能距離が0kmになった。なかなかカタログ燃費に届かな~い。だめなら、前フィットのテンポラリータイヤを降ろすしかないか。

2011/10/29

ホンダフィット~初燃費計算~

走行距離655km
給油量28.67L
燃費22.85km/L
車の燃費計は、24.4km/Lを示していたが、実際には1.55km/L悪かった。この差の開きは納得できないし、カタログ燃費に達していないのも納得できない、終始エコランしていたので。

2011/10/26

ホンダフィット~燃料計の1/2消費~

カタログ燃費相当の実走燃費が期待できそうです

2011/10/23

初心者スイマーの壁~栃木県マスターズ水泳大会~

今日は10月23日(日)、マスターズ水泳大会でした。

体調不良のため、お休みです。

ホンダフィット~初給油~


ホンダフィット~ホンダカーズ大田原紫塚店へ車を引き取りに~

アズールブルーという聞きなれない青系ボディ











今では画面が小さめとなったが、使い慣れたPIONEER AVIC-MRZ80も再インストール済み

総走行距離はたったの2km











初代より格段に視界が広くなった現行フィット

初代では昼間点灯しなかったメーター類がアンバーに浮き出て見やすい

粋な心配りも…

これがやれるのは
ホンダカーズ大田原だけです


2011/10/16

この一ヶ月は、車を壊す体調を壊すで何事もうまくいかなかった。

そろそろ冠水車のレンタカーを返却しなければならなくなる。でも幸いなことに、全労済のマイカー保険はオールリスク車両保障をつけていたので、事故後レンタカー30日間利用可能、車両保障金額は満額65万のところ、修理費およそ見積り額満額50万円前後だろうか、修理費用を出してもらえる、もしも新車に替えるとすると、新車購入時の諸費用…って本体費用以外の費用ってことかな?これも出してもらえる。すごくいい気分だ。後日、数年間、しっかりと割り増しした保険料を支払わされるのだけれど。代車なき後の通勤はどうすればいいのか、途方に暮れそうだ。

通勤車両にはバリアブルワイパーが必要不可欠ということで工事してもらうつもりだ。ワイパースイッチ交換だけでは解決できず、スイッチからヒューズボックス裏のカプラーまでの配線の追加しなければならのだ。未だに探せていないのはカプラーに挿入するターミナル(025) MkDwg.No.8100-4030 住友電気工業製、部品番号はわかったのだが現物がどこにもヒットしない。そしてカーナビ&スピーカー移設に伴う取り付けキット、フィルムアンテナ購入という試練は軽いものだった、某ヤフオクで前期型を掴まされたこと以外は。このヤフオク商品は出品者に頼んで昨日返金してもらって商品がクロネコメール便で来週早々には出品者の元にもどるはずである。pioneer製avic-mrz80後期型でなければ合わない。フィルムアンテナと給電ベースを直接、メーカーに注文した。それとスピーカー取り付けキットであるが、これが量販店でしか入手できないといわれたから困った。日数かかりそうだ。案じてイエローハット大田原店に連絡するとうちには1セットしかないのでリアスピーカーの分のもう一セットは他店に聞いてみるという。しかし心配は消え去った、10分後の連絡で本日中に用意できるというのであった、ラッキーだ。

体調のどん底に落とされた要因がいくつも重なった、稲刈り、10kmマラソン等々、13日木曜日の夜は痰が切れずに喉が切れて、血が出た。熱も出た、39.5℃というのは子供の時以来かもしれない。とにかくこの体温では動けなくなる。翌日は連れられて点滴をした。

巨大な建造物〜@大田原〜

2011/10/09

初心者ランナーの壁〜第7回さくら市マラソン大会〜

マラソン前日は、稲刈り

前日の疲れを残しつつもゼッケンを渡される
スタート直後、3kmで疲れが来た、右脇腹も痛み出した、再度中学校前を通った時、校庭に引っ込もう、そして棄権しようかなと考えた


時間短縮どころか、加齢とともに1分余計に時間がかかった

2011/09/23

ホンダフィット~冠水~


台風15号による帰宅路の大水のため車が冠水してしましました。帰宅を急ぐあまり、前方で待ち構えていた水の深さに注意を払わなくなっていたのかもしれません。水に突っ込んだとたん、前方から来た車の高さを遥かに越える大量の水はねがフロントウィンドシールドにかかったと思った瞬間、エンジンが止まりました。フィットはそのまま復活しませんでした。それから暗闇の大雨の中、川に豹変した道路の上を歩いて帰りました、傘もささずに。ホンダフィットは今、大田原市紫塚のホンダカーズにあります。

話代わり、フランクフルトモーターショウ…
これから敵地に乗り込もうと血気盛んな韓国車、そしてそれを迎え撃つさらに元気一杯のヨーロッパ車が鍔迫り合いを演じている…というのに、日本車はどうしたのか。

それは8月2日の自動車メールニュースからである…
◆ホンダの最新型「シビック」、米コンシューマー誌の「推奨」得られず
1日発行の同誌9月号に掲載されたテストで61点。先代モデルは78点だった。
先代モデルに比べて敏しょう性(アジリティ)や内装の質感が劣る上、乗り
心地も荒く、停止距離が長くなった上、車外の騒音が入りやすいと評価。

以前からホンダは内装(だけではないけれど)にコストを遣わない車メーカーとして、天下のトヨタと比べられることが多々あったので、内装poor評価は何をいまさら言ってるの、感がある。見えない処にコストをかけるよりも、見える処にコストをかけるヨーロッパ車主義を模した韓国車がレポートで優位に立つのは致し方ないかもしれない。

最後になるホンダフィット燃費レポート…
結構カタログ燃費同等以上を叩き出してくれている秀逸なマシンです。燃費の要はドライバー次第の走り方依存によるもので、機械自体の良し悪し云々ではないのです。ということが、ホンダライフ、ホンダフィットで得た私なりの解です。

2011/09/02

本日のランチ~かつ膳@西那須野~

swim(individual medley 1.6km) & run(tredmill 6km)のあとはdiet!
ヴォリューム満点の"かつ膳"は大田原市王冠ボウルから国道461号線を国道4号線方面の西に向かって約3km右側にあります。
本日のサービス品から選んだのは
①ミニうどんとおろしとんかつ定食
半ライス無料も追加注文
メロンソーダかコーヒー付
とんかつは肉厚でやわらかでおいしく、とんかつが苦手な女性でも食べやすいと評判です。今度来るときはヒレカツ丼を食べたいなぁ~。

VW up! 近いうちにアップされますぞ

up!のボディサイズはLupoとほぼ同等ですが、車軸間距離が100mm延びています。定員も5名から4名に減ってしまいました。というか、元々Lupoで5名乗車は無理かなと思う。Lupoではガソリン燃費が同格他社対比劣っていましたので、up!には高燃費を期待してしまうのは私だけではないはず。一日をstart up!させるには、このup!で決まりだな。






画像はautobildより抜粋

こちらがLupo

2011/08/31

奮い立て、44歳!~初心者ランナーの出走(泳)予定~

2011年 10月 9日(日)
第7回さくら市マラソン 10km 男子 30~49歳 2,500円
※初出走
2011年 10月 23日(日)
第8回栃木県マスターズ水泳競技大会 FREE100M FREE200M 40~44歳 3,000円
2011年 11月 3日(木)
第6回那須塩原ハーフマラソン ハーフ(21.0975km) 男子30~49歳 2,500円
※初出走
2011年12月4日(日)
第7回那須烏山マラソン ハーフ(21.0975km) 男子 40代 2,100円
※初出走

2011/08/15

御盆~改めて震災を想う~

電気を使え金を使えという海の中で自分自身を企業の波に任せてただただ漂っていたという感じがしておりました 便利だからとかいう建前で私自身が溺れさせられていたんじゃあないでしょうか テレビは離れた所から電源ONできるしチャンネルも変えられる テレビまで2,3歩の距離しかないのにね 職場のコンピュータのモニターは2台あるけどそれぞれ両方同時に見ることできないのにね 便座の暖房に座ってみると時節柄汗ばんできたりしてたし 手をかざすと水が出る蛇口って水量変えられない たまに誰もいないのに勝手に水流れっぱなしになってることもありだった 隣の席の人だけなのにわざわざパソコン使ってメールで連絡してるし 個人的に少し考えてみれば今までの便利さっての中には不要なのもあったじゃあないかと思うようになりました そういう気持ちとか抵抗感 躊躇とかいう小さい心の声を汲み取ってあげるべきだったんでしょうね しかしながらこれが会社の中の開発という舞台に自分の身をおいてしまうと企業という軍隊行進みたいなのから逸脱することができませんから 自己矛盾に陥ってしましますね

かなり古い記憶ですが 日本沈没という当時一世風靡したドラマだったでしょうかありました 記憶定かじゃありませんが丹波哲郎とか出ていたような もしかしてG麺75と勘違いしてるかも 311の津波の映像を見るたびに こりゃ日本が海に沈んじゃうかもと杞憂いや杞憂どころではない現実の問題として その日本沈没がダブってしまいずぅ~っと 私の頭から離れませんでした そして折も折 先日その作家小松左京さんの残念な訃報をネットで知りました 記事を読むと当時の戦後高度成長大阪万博で浮き足だった日本人への戒めとしてストーリーだったそうです 知られているストーリーは話途中で世に出てしまい 本来のストーリーは生き残りが地球上で流浪の民と化すとかいう恐ろしい結末だったのだそうです その後の復活の日だったかと思いますが当時の私は地球破滅ものストーリが好きで図書室で色々物色してたような気がします 国語授業のテーマに作文しかも物語を書こうというのがあって色々と足りない頭で彗星が衝突するとかなんかで地球破滅をでっちあげた記憶があります 頭の中で彗星衝突後の地球破滅イメージを文章にしては作文用紙が直ぐに足りなくなったのを思い出しました いっぱい破滅ストーリがあったのに授業では時間が足りなくて未完で終結させたような気がします 当時は余りにも子供だったので自然のスケールの大きい猛威やら人間が滅んでいくちっぽけさだけが興味深かったんだと思います 実際にはdisasterで多くの人の命が失われることが一番悲しい出来事だというのに そういうことには別に気にも留めませんでした 小さい頃は身近な人の災害による死とかを知らされていなかったというのもあります なかったのかもしれないな 人の死というのは老衰か病気によるものとしか認識できていませんでした しかし今回の311では健康な人が突然にして襲い掛かってくる避けようとしても自然の脅威の前では人間の力では立ち向かうことができない=突然死が誰にでもやってくるというのを感じないではいられませんでた

2011/08/06

ホンダフィット~満タン法燃費記録~


…前回までの総燃費データ

今回の給油記録…




実走行距離 944.3km
実平均燃費 24.5km/L
車の平均燃費表示 25.4km/L
1給油当り、1000kmは走れるだろう