燃費記録は去年の実績から夏場が良好になる予定だったが、今年はそうは行かない。流石の暑さで、車内でダウンしそうだったからだ。夏場、いまもそうだが、帰宅時のエアコンONは欠かせない環境になってしまったのか?今年の暑さは尋常ではなかった、いつもなら、30℃超えたら超暑いっておもえたのに、今年は、まだまだ甘い。35℃超えないと暑いって、声を大にしていえなかったのだから。何はともあれ、暑さに負けない体こそが高燃費を叩き出すことができるのだ、少燃費走行(敢えて省ではなくて、少ないにした)成功の秘訣は、やはり体力なのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿