


普段足として活躍しているホンダライフ・・・
現在、カタログデータを15%上回る、平均燃費23km/Lを記録更新中ですが、
過去に交通事故で入院生活を余儀なくされた経歴があります。
それは仕事初めの年始、日の出前に起こりました。
今から8万キロ前の話・・・
今でもその事故を思い出すと、腹煮え繰り返る思いです。
なぜなら直進していた私の直前を、相手方の急な右折により招いた
事故であるにもかかわらず、自分の責が0でなければ交渉を認めない
と言っている、と保険担当の方から聞かされたからです。
もう呆れて空いた口が塞がらない状態になりました。
こんな言い草は、ヤクザな人じゃないと口から出ないでしょう、普通は。
この時、不幸中の幸いだったのは、双方怪我なしだったということ、
ただただ、それに尽きると思います。
事故後のライフ君は、左フロントバルクヘッドがタイヤにめり込みながらも、
何とか自走して修理工場にたどり着くことができました。
走行中、フレームがタイヤに当たる異音とタイヤトレッドの焦げた臭いに
悩まされましたけど。
できることなら事故はしたくない、でも、可能性はゼロじゃない。
もいちど保険内容確認しておこうっと。
0 件のコメント:
コメントを投稿